APECの公式民間諮問団体であるAPECビジネス諮問委員会(ABAC=APEC Business Advisory Council)日本委員に池田潤一郎商船三井会長、古澤満宏三井住友銀行国際金融研究所理事長、代理委員に渡邉達郎商船三井執行役員が就任した。

石破首相(中央)、池田委員(右から2人目)、渡邉代理委員(同1人目)

古澤委員(右)
池田委員と渡邉代理委員は國分文也丸紅会長、今村卓同社執行役員の委員辞任に伴い、また古澤委員は中曽宏大和総研理事長の委員辞任に伴い、1月30日に石破茂内閣総理大臣から後任として指名された。これによりABAC日本は、鈴木純委員(帝人シニア・アドバイザー)、池田委員、古澤委員の3人、坂口利彦代理委員(帝人ミッション・エグゼクティブ)、渡邉代理委員の2人、合計5人で活動を推進していく。
2025年のABACは韓国が議長国を務め、「3B『Bridge』『Business』『Beyond』」を全体テーマに掲げ、「地域経済統合」「持続可能性」「AIとデジタルイノベーション」「金融と経済」「バイオとヘルスケア」の五つの作業部会を設置し、諸課題への取り組みを開始している。25年は、2月23日からのオーストラリアでの第1回会議、4月のカナダ、7月のベトナムでの会議を経て、11月に韓国・慶州で第4回会議およびAPEC首脳との対話を予定している。
【ABAC日本支援協議会】
世界経済の分断が憂慮される昨今の国際情勢下、貴重な経済協力の枠組みとしてその存在感を高めるAPEC(アジア太平洋経済協力)には、首脳・閣僚らにビジネス界からの提言を行うABAC(APECビジネス諮問委員会)が存在しています。
当協議会には現在約60の企業と四つの経済団体が参加し、内閣総理大臣から指名されたABAC日本委員の活動を支援するとともに、日本のビジネス界の声を提言に反映することに努めています。
会員の皆さまには年2回の活動報告会や各種情報発信を通じてABACの活動をご案内しています。
- ◆ 入会・問い合わせ先
- ABAC日本支援協議会事務局
e-mail: secretariat@abac.gr.jp
URL: https://www.keidanren.or.jp/abac/