日本経団連タイムス No.3036 (2011年3月24日)

東北地方太平洋沖地震被災地支援に向けて

−救援物資ホットライン便を設置/会員企業・団体に救援物資の提供を呼びかけ


日本経団連(米倉弘昌会長)は18日、東北地方太平洋沖地震の被災者に救援物資を送ることを目的に、青森、岩手、宮城、福島、茨城、秋田、山形、東京の各都県の知事等と連携し、被災した県から要請のあった救援物資に関する支援スキームである「救援物資ホットライン便」を立ち上げた。

ホットライン便は各県を通じて要請のあった救援物資について、経団連会員企業・団体等に寄付を募り、船会社の貨物船や航空会社の定期便を利用し、自治体や自衛隊の協力を得て、被災地のニーズを反映した物資を届ける仕組み。

第1回のホットライン便は日本郵船のモジュール船「YAMATAI」(1万9500トン)を利用して24日に神戸港を出港、27日に八戸港に到着し、そこから自衛隊や各自治体により、青森県、岩手県、宮城県の各被災地に物資を届けることになっている。

また、第2回は羽田空港〜秋田空港間の全日空の定期便を利用し、23日から31日までの間、随時物資を輸送、岩手県、宮城県、福島県の各被災地に届ける(下図参照)。現在、他のルートについても検討しており、詳細が固まり次第、ホームページ等を通じて周知していく。

経団連では今後とも、被災した県の要請に基づき、会員企業・団体各位に対し「救援物資ホットライン便」への協力を依頼していくとともに、1%(ワンパーセント)クラブを通じて、義援金やボランティア活動資金への協力、被災各市町村に設置されている災害ボランティアセンターへの支援を呼びかけていく。引き続きのご支援、ご協力をお願いしたい。

◇◇◇

救援物資ホットライン便に関する詳細は、日本経団連東北地方太平洋沖地震対策本部(e‐メール= [email protected] )まで。

※第2回救援物資ホットライン便(URL= http://www.keidanren.or.jp/japanese/news/announce/20110322.html

第2回「救援物資ホットライン便」(ANA−秋田県ルート)のスキーム
【政治社会本部】
Copyright © Nippon Keidanren