新しい全国総合開発計画に関する提言
-「新たな創造のシステム」による国土・地域づくりを目指して-
1996年7月16日
(社)経済団体連合会
-
- 全国総合開発計画の評価と課題
- これまで策定された4つの全総計画に対する評価
- 新しい全総計画の位置づけと求められる役割
- 国の地域関連施策展開の指針となる権威ある計画
- 地域の個性・主体性を認める柔軟性に富んだ計画
- 国土づくり・地域づくり戦略のあり方
- 内外環境の変化を前提とした国土づくり・地域づくりの戦略
- 右肩上がりの経瑳�蓿繙就�粮㏍芍��轣蛹≒鳫�笏蜿遐�竚癈鷭∂焜聨纃瘟赧漓�籬�㏍聽轣蛹就撃過鰍亀恰寛⊂桿轣蛹Γ蔚飴頏阡繝�籟鹿畩を前提としない国土・地域づくり
- アジア太平洋諸国の発展を視野に入れた開かれた国土・地域づくり
- 国土づくり・地域づくりにおける官民の役割
- 地域の役割
- 国の役割
- 民間の役割
- 国土づくり・地域づくりの基本目標と具体的な政策課題
- 基本目標
- 新しい国土軸・地域連携軸と地域インフラの整備
- 「新しい国土軸」のあり方
- 「地域連携軸」の基本的役割
- 地域が必要とするインフラ
- 広域的な地域の協力によるインフラ整備の推進
- 新しい産業立地政策のあり方
- 規制緩和と地方分権で進める新しい地域産業政策
- 新産業・新事業の創造に力点を置いた政策の展開
- 各ブロックにおける地域づくりの課題
日本語のホームページへ