地球温暖化防止のためのオフィスや家庭部門での
取組みフォローアップ調査結果

2007年10月17日
(社)日本経済団体連合会

  1. 京都議定書の約束期間(2008年〜2012年)を目前に控えて、地球温暖化対策への取組みはますます重要になっている。わが国全体のCO2排出量の動きを見ると、2005年度では、エネルギー起源CO2排出量が90年度対比で13.1%増加している。その内訳は、産業部門からの排出が5.5%減少する一方で、オフィスや店舗等の業務部門からの排出は44.6%、家庭部門からの排出は36.7%と大幅に増加しており、今後は行政、地方公共団体、労働組合、NGO等と産業界が連携・協力し、一体となった活動を展開していくことが極めて重要となっている。

  2. 日本経団連では、去る6月1日、御手洗会長より、全会員企業・団体に対して、オフィスや店舗等におけるエネルギー効率の改善に向けた対策強化や、国民運動への協力の一環として、環境家計簿の奨励などによる従業員の家庭レベルでの一層の取組み強化などを要請した。
    「地球温暖化防止に向けた取組み強化のお願い」

  3. 今般、そのフォローアップとして会員企業を対象にアンケート調査を実施した。

    アンケート調査の概要
    (1) 対象:日本経団連会員企業1,336社。回答483社(36.2%)
    (2) 実施時期:2007年8月下旬〜9月上旬
  4. 主な結果は以下の通りとなり、オフィスビルでの省エネ活動や、従業員の家庭における温暖化防止についても、より一層積極的に取組む企業の実態が明らかとなった。(詳細は別添の通り <PDF>

<産業界がオフィスビルにおいて実施している活動>
<オフィスにおける数値目標の設定状況>
<オフィスにおける空調温度の調節状況>
<環境家計簿の活用による家庭部門での取組み状況>
以上

日本語のトップページへ