経団連経済政策委員会(委員長:櫻井 孝頴 第一生命保険会長)では、下記により
「第3回経済運営と景気動向に関するアンケート調査」を実施した。
経団連常任理事(団体会員を除く)および会長・副会長。合計 211名
2000年6月12日〜6月22日
製造業(素材型) | 59% | (56名中 33名) |
製造業(加工型) | 70% | (60名中 42名) |
非製造業(金融・保険除く) | 48% | (64名中 31名) |
金融・保険 | 58% | (31名中 18名) |
アンケート結果における業種分類は以下の区分による
調査期間 | : | 1999年8月27日〜9月9日 |
調査対象 | : | 経団連常任理事(会長・副会長、団体会員除く) |
回 答 率 | : | 58% |
調査期間 | : | 2000年1月11日〜1月27日 |
調査対象 | : | 経団連常任理事(会長・副会長、団体会員除く) |
回 答 率 | : | 64% |
なお、第1回、第2回調査は試行調査であり、調査結果については基本的に公表していない。
平均為替相場
輸出関連企業採算レート
採算レートの水準 | 上期下期とも、 自社予想為替相場 より円安水準 |
上期下期いずれかで、 自社予想為替相場 より円安水準 |
上期下期とも、 自社予想為替相場 より円高水準 |
合計 |
今回 | 12 | 5 | 27 | 44 |
前回 | 18 | 5 | 14 | 37 |
最高値は 20,000円、最低値は 16,000円との見方が最も多い。
個人消費の回復時期は、年内との見方と、年明け以降との見方がほぼ同数となっている。年内との見方の中では、2000年10〜12月期がほとんどを占め、全体の41%を占めている。
前回調査に比べ、IT関連投資計画は上方修正された。
特に、「前年度に比べ50%以上増額する」との回答が、製造業と金融・保険を中心に大幅に増えた。
前回と比べ、大幅な変化はなかった。
いわゆるゼロ金利政策の継続を支持する回答と、政策転換を図るべきとの回答は、前回に比べ、ともにやや減少した。金融・保険については、ゼロ金利政策の継続を支持する回答が大幅に減少した。
税制改革と科学技術・産業技術の振興に重点をおくべきとの回答に集中した。
財政構造改革の着手は 2002年度が適当との回答が、53%を占めた。
歳出削減・効率化と税制抜本改革を同時に推進するべきであるとの回答が、70%を占めた。