2月6日(月) No.12
2月6日、現地の1%クラブ事務局森田からの報告。
- ボランティア
- 第2期企業人ボランティア募集
- (1)期間
- 2月8日(水)〜2月11日(土)
- (2)申込み開始
- 2月6日(月)
- (3)集合場所・時間
- 17:00阪急電鉄西宮北口「応援する市民の会」事務所
(夕食をとりながらオリエンテーションを行います)
- (4)活動内容
- 西宮ベースキャンプおよび東灘ベースキャンプを拠点に、被災者の引っ越し、
物資配布、被災地の状況調査、その他個々に寄せられる依頼に対応。
- (5)募集数
- 1チーム 3〜4名×5社=15〜20名
(注) 同一企業でローテーションを組む必要はありません。各期ごとに募集いたします。
- (6)宿泊・食事
- 全てボランティア自身で手配。
- (7)申込み先
- 経団連社会貢献部 出口・森田
- 第1期企業人ボランティア(2月3日〜2月6日)には、レンゴーより4名が参加。
東灘ベースキャンプを拠点に引っ越し手伝いや物資の配付を行った。
- 事務局ボランティア(2月3日〜3月2日)には、トヨタ自動車ボランティアセンターより1名が参加。
救援物資の管理および企業人ボランティアの受入れを担当。今後、拠点の組織体制を強化していくため
さらに2名の事務局ボランティアを求めている。
- ご協力いただいた企業
- 朝日生命保険 ... マスク1,000個、靴下1,000足
- 前田建設工業 ... ブルドーザーによる整地
- 日本長期信用銀行 ... 靴下1,000足
- ポリエチレン製品工業連合会 ... ブルーシート100枚、ポリタンク300個
- トヨタ自動車 ... トラック2台
- 施設提供
- 日立製作所では被災受験生を対象に、首都圏の社員寮190人分を提供した。
日本語のホームページへ