1月27日(金) No. 6
救援物資を無料で輸送
経団連の協力要請に応じ、日本船主協会から以下のような申し出があった。
日本船主協会は、海外からの救援物資の海上輸送に協力し、国際定期航路の海上運賃を無料とすることを決定した。同協会は、「兵庫県災害対策本部」と日本赤十字社に既にこの旨を申し入れており、二者の体制が整った段階で、海外からの救援物資が被災地に届けられることになる。
会員の皆様におかれては、海外より支援申し出のあった場合、下記宛ご連絡願いたい。
【お問い合わせ先】
日本船主協会 企画部
(The Japanese Shipowners' Association, Planning Division)
TEL:03-3264-7174 または 030-20-46973
FAX:03-3262-4757
必要物資
- 東京都から照明器具1,000個、ガスコンロ500台を緊急に提供いただきたいと1%クラブに依頼あり。
詳細は1%クラブ事務局へ。
- 掃除用具(ホウキ、ちりとり、ゴミ袋、軍手、ガムテープ、ダンボール)、
自警団用ストーブ、保温性のある男性用下着を緊急に求めている。
日本語のホームページへ