第60回全国労働委員会連絡協議会総会が10、11の両日、都内で開催され、全国から地方労働委員会、中央労働委員会の委員が出席した。
総会第1日の本会議に先立ち、前日の9日には使用者委員の打合せが行われ、藤田弘道日本経団連労働法規委員長のあいさつに続き、永年勤続使用者委員に対して感謝状・記念品が贈呈された。その後、使用者委員副議長候補者を決定し、続いて議題に対する発言の要旨説明と討議を行った。
その後、第6回全国労働委員会使用者委員連絡会議総会が開催され、事務局から活動経過および今後の活動方針について報告があった。
なお、総会本会議第1日は、山口浩一郎全労委協議会会長(中労委会長)のあいさつや、中野清厚生労働副大臣のあいさつ、運営委員長報告、事務局長報告、永年勤続委員の表彰、花見忠・前中労委会長の記念講演が行われた。その後、2日目の午前中まで2つの議題について公労使による議題審議が行われた。また、総会閉会後には、記念座談会が行われた。
2日間にわたって討議された議題および使用者委員の討論参加者、意見発言者と場内発言者、副議長、永年勤続使用者委員は次のとおり(敬称略)。
議題 | 使用者委員の討論参加者 意見発表者・場内発言者 | 副議長 |
---|---|---|
(1) パネルディスカッション「今後の労働委員会の展望」 | 杉山幸一(中労委) 稲庭正信(東京) | - |
(2) 労働組合法改正をめぐる諸問題について
|
菊地武夫(福島) 西村洋(愛媛) 長井賢祐(福岡) | 野上武利(埼玉) |