経営タイムス No.2639 (2002年7月25日)
日本経団連が25日にとりまとめた平成14年全国中小企業の春季労使交渉最終妥結結果によると、調査対象(17業種757社、原則として従業員500人未満)のうち、集計可能な612社の妥結額平均は3274円、アップ率は1.27%。昨年の最終実績(692社4463円、1.74%)と比較して金額で1189円減少し、率ではマイナス0.47ポイントとなった。
このアップ率1.27%は、日本経団連が賃上げ集計をはじめた昭和43年以降で最低の賃上げ率である。
今回の集計結果を、5月28日付けでまとめた大手企業の最終妥結実績(193社、5249円、1.59%)と比較すると、額で1975円減少、率でマイナス0.32ポイントとなっており、いずれも大手企業を下回る結果となっている。大手企業に比べて中小企業の方が金額、アップ率ともに下回る状況は平成6年以降9年連続。
また、集計結果を製造業・非製造業別にみると、製造業445社の妥結額平均は3535円、アップ率は1.36%で、昨年の最終実績(500社、4730円、1.82%)と比較すると額で1195円減少、率で0.46ポイントのマイナス。一方、非製造業167社の平均は2564円、アップ率1.03%となり、昨年の最終実績(192社、3777円、1.53%)と比較して額で1213円の減少、率でマイナス0.5ポイントとなっている。
従業員の規模で妥結額を比較すると、
日本経団連は25日、「平成14年夏季賞与・一時金妥結状況」(最終集計)をまとめ、発表した。それによると、調査対象(主要23業種・大手307社)のうち集計可能な221社(平均金額不明の76社、未解決10社は集計から除外)の妥結額平均は76万9564円で、昨夏の最終妥結実績(231社平均77万7518円)より7954円減少し、伸び率はマイナス1.02%。
今回の集計結果を製造業・非製造業別にみると、製造業178社の妥結額平均は74万4427円で、昨夏の最終実績(190社平均74万9292円)と比べると4865円減少し、伸び率でマイナス0.65%。一方、非製造業43社の妥結額平均は81万7948円で、昨夏の最終実績(41社平均83万2991円)と比べ1万5043円減少し、伸び率で1.81%のマイナスという結果となった。
妥結額の分布をみると、最も多いのは「60万円以上65万円未満」(31社、14.5%)で、以下、「70万円以上75万円未満」(28社、13.1%)、「75万円以上80万円未満」(26社、12.1%)と続く。
また、昨夏の同一企業実績と比べた伸び率の分布については、「マイナス10.0%未満」(53社、25.6%)が最も多く、以下、「0.0―2.0%未満」(34社、16.4%)、「マイナス2.0―0.0%未満」(21社、10.1%)と続いている。