経団連くりっぷ No.88 (1998年10月22日)

掲示板

フォーラム「行革を通して経済活性化を」のご案内


2001年1月1日からの新体制移行に向け中央省庁等改革の具体化作業が進められ、並行して規制緩和と地方分権の議論も進んでいます。今回の改革は日本が21世紀においても活力を維持していくために不可欠であり、経団連は関経連はじめ全国の経済連合会と協力して、「官から民へ、中央から地方へ」という精神に立った行革の断行を求め、下記により標記フォーラムを開催します。
奮ってご参加下さい。

1.開催日時11月18日(水) 14:00〜17:00
2.場 所経団連会館 12階 ダイアモンド・ルーム
3.次 第 14:00〜14:10開会挨拶
今井敬 経済団体連合会会長
14:10〜14:20来賓ご挨拶
太田誠一 行政改革担当大臣・総務庁長官
14:20〜14:50基調講演「経済再生と行政改革」
講師:中谷巌 一橋大学教授
14:50〜15:20基調講演「地域からみた行政改革」
講師:北川正恭 三重県知事
― 休憩 ―
15:30〜16:50パネル・ディスカッション
「中央と地方の行革をいかに推進するか」
コーディネーター:
  並河信乃 行革国民会議事務局長
パネリスト:
  大賀典雄 経済団体連合会副会長
  戸田一夫 北海道経済連合会会長、他
16:50〜16:55共同宣言採択
16:55〜17:00閉会挨拶
新宮康男 関西経済連合会会長
【連絡先】
産業本部行革グループ 小松原
TEL 03-3279-1411

くりっぷ No.88 目次日本語のホームページ