1. トップ
  2. 月刊 経団連
  3. 座談会・対談
  4. 2040年の日本経済・社会保障・地方の姿を展望する

月刊 経団連  座談会・対談 2040年の日本経済・社会保障・地方の姿を展望する

小黒 一正
法政大学経済学部教授・東京財団政策研究所研究主幹

武田 洋子
三菱総合研究所執行役員兼研究理事・シンクタンク部門長

筒井 義信
経団連副会長
日本生命保険会長

冨田 哲郎
経団連審議員会議長
東日本旅客鉄道相談役

PDF形式にて全文公開中

「FUTURE DESIGN 2040」策定の意図は、2040年の経済社会の姿とこれを築くために必要な施策を社会に提示することで、広く議論を喚起していくことにある。
そこで、本特集では、「FUTURE DESIGN 2040」で取り上げた分野のうち、マクロ経済運営、全世代型社会保障、地域経済社会に焦点を当て、有識者を迎えて座談会を開催し、さらに深掘りした議論を行った。

冨田 哲郎 とみた てつろう
経団連審議員会議長
東日本旅客鉄道相談役

1974年日本国有鉄道入社。1987年東日本旅客鉄道入社。2000年取締役総合企画本部経営管理部長、2003年常務取締役、2008年代表取締役副社長、2012年代表取締役社長に就任。2018年から取締役会長。2024年から相談役(現職)

筒井 義信 つつい よしのぶ
経団連副会長
日本生命保険会長

1977年日本生命保険入社。2004年取締役総合企画部長、2007年取締役常務執行役員、2009年取締役専務執行役員、 2011年社長に就任。2018年から会長(現職)

武田 洋子 たけだ ようこ
三菱総合研究所執行役員兼研究理事・シンクタンク部門長

1994年日本銀行に入行。米国ジョージタウン大学公共政策大学院修士課程修了後、2009年三菱総合研究所に入社。2012年から政策・経済研究センター主席研究員(チーフエコノミスト)、2017年から政策・経済研究センター長、2020年からシンクタンク部門副部門長兼政策・経済センター長、2021年から研究理事 シンクタンク部門副部門長兼政策・経済センター長。2023年から現職

小黒 一正 おぐろ かずまさ
法政大学経済学部教授・東京財団政策研究所研究主幹

1997年大蔵省入省後、大臣官房文書課法令審査官補、関税局監視課総括補佐、2010年一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了(経済学博士)、一橋大学経済研究所准教授などを経て、2015年4月から現職。日本財政学会理事、鹿島平和研究所理事なども務める

井上 隆 いのうえ たかし
司会:経団連専務理事

  • ■ 成長と分配の好循環の継続と分厚い中間層の形成
  • 公正・公平な社会をつくる成長と分配の好循環
  • イノベーション促進で生産性を高めることが重要
  • 財政の見える化による消費の喚起や予見可能性の向上
  • 効率的な再分配によって財政を健全化
  • ■ 全世代型社会保障
  • 給付に見合った負担、負担に見合った給付が大原則
  • 将来を見据え、全体最適でグランドデザインを描く
  • 安心して子育てできる環境を整備し、支え手の人材確保を
  • ■ 地域経済社会
  • 地方版の骨太方針で長期ビジョンを作成
  • 地域を活性化させる意志と主体が必要
  • 地域活性化の可能性を秘めたGX投資
  • ■ 企業・経団連への期待と抱負
  • 政府に対して必要な改革を直言、行動する経団連であってほしい
  • 保険料負担の可視化による改革推進に期待
  • フロントランナーとして課題解決に取り組む
  • 経済価値・社会的価値を両立させ、自律的な企業経営を

「2025年1月号」一覧はこちら

「座談会・対談」一覧はこちら