特集
動き出した榊原経団連
榊原会長に聞く~技術の力で新しい社会の創造を/各界からの寄稿-榊原経団連への期待
対談:榊原会長に聞く~技術の力で新しい社会の創造を
- 榊原定征 (経団連会長)
- 藤沢久美 (聞き手:ソフィアバンク代表)
- 2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて
- イノベーション(技術革新)こそが日本経済の生命線
- 「イノベーション・ナショナルシステム改革」に期待する
- 新たな成長の実現に向けた基盤整備のために
- 女性の活躍推進に向けて、自主行動計画を提出する
- アジア・太平洋の成長を支援し、その成長をシェアする
- グローバル人材、イノベーション人材の育成を
各界からの寄稿-榊原経団連への期待
日独企業が協力して市場の開拓を
ハンス・カール・フォン・ヴェアテルン (駐日ドイツ大使)
企業の発展と市民の潜在能力発揮の推進を
アンヘル・グリア (経済協力開発機構(OECD)事務総長)
榊原新体制に寄せる期待
マリア・ファン・デル・フーフェン (国際エネルギー機関(IEA)事務局長)
日英のさらなる連携強化を
サー・マイケル・レイク (英国産業連盟(CBI)会長)
2015年サミットに向けより緊密な連携を
ウルリッヒ・グリロ (ドイツ産業連盟(BDI)会長)
東アジア経済協力の基盤の拡大に向けて
許昌秀 (全国経済人聯合会(全経聯)会長)
フランスと日本の産業界の力強い協力関係の構築を
フレデリック・サンチェス (フランス企業運動(MEDEF)国際貿易委員長)
パートナーシップの再定義
― 数十年先の未来に向けて
ジョン・ハムレ (米戦略国際問題研究所(CSIS)所長)
産業と学術の連携を日本の底力へ
濱田純一 (東京大学総長)
イノベーション創出の先導を期待
奥村直樹 (宇宙航空研究開発機構(JAXA)理事長)
日米両国の技術協力および発展と大胆なイノベーションの推進を
W・ジェームズ・マックナーニ (ザ・ボーイング・カンパニー会長、社長兼CEO)
国内市場は宝の山
吉川 洋 (東京大学大学院経済学研究科教授)
ワーク・ライフ・バランスに企業の力を
小峰隆夫 (法政大学大学院政策創造研究科教授)
未知への挑戦
森田 朗 (国立社会保障・人口問題研究所所長/中央社会保険医療協議会会長)
地域発の経済成長の実現に向けて
山田啓二 (全国知事会会長)
日本経済の再生に向けて
舛添要一 (東京都知事)
地方に仕事の場を
奥山恵美子 (仙台市長)
持続可能な社会経済の実現には、各レベルの労使対話が不可欠
古賀伸明 (日本労働組合総連合会会長)
2020年東京大会成功に向けて榊原経団連と連携
武藤敏郎 (東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会事務総長)
成長戦略としての女性活躍の推進を
岩田喜美枝 (21世紀職業財団会長)
徳のあるリーダーに
坂東眞理子 (昭和女子大学学長)
消費者とともに、持続可能な未来のための関係づくりを期待する
古谷由紀子 (日本消費生活アドバイザー・コンサルタント協会常任顧問/サステナビリティ消費者会議代表)
一般記事
女性の役員・管理職登用に関する自主行動計画の策定・掲載のお願い
榊原定征 (経団連会長)
【提言】
イノベーション創出に向けて研究開発法人の機能強化を
http://www.keidanren.or.jp/policy/2014/067.html
内山田竹志 (経団連副会長・産業技術委員長/トヨタ自動車会長)
小野寺 正 (経団連産業技術委員会共同委員長/KDDI会長)
- ナショナル・イノベーション・システムの改革
- 研究開発法人の機能強化につながる取り組み
- 研究開発法人に関する新たな取り組み
【提言】
地球規模の温暖化対策への貢献~日本産業界のさらなる挑戦
~経団連低炭素社会実行計画フェーズIIへの取り組みを開始
http://www.keidanren.or.jp/policy/2014/065.html
木村 康 (経団連副会長・環境安全委員長/JXホールディングス会長)
徳植桂治 (経団連環境安全委員会共同委員長/太平洋セメント会長)
- 産業界のこれまでの取り組み
- 産業界のさらなる挑戦
―フェーズIIに向けて - 低炭素社会実行計画推進のための環境整備
連載
-
未来を創る企業力 (3) ~100年経営の真髄に迫る~
社員が自ら思考し、行動し、切り拓く次のステージ。
サンゲツ- それぞれの「G」に向かって社員一人ひとりが努力する
- 素材メーカーとの連携でより画期的な商品を市場に
- 伝承を伴う変革によってビジネスを新次元へと導く
-
世界に羽ばたく人づくり (6)
玉川学園におけるIBプログラムによる人材の育成に向けた取り組みと課題
石塚清章(玉川学園理事)- 地球規模の視野と気概を持ち、世界で活躍する人材を育成
- 玉川学園が実践するIBプログラムの特色
- グローバル人材育成を担う教育機関としての課題
-
農業の競争力強化と成長産業化に向けた経済界と農業界の連携・協力 (1)
農業分野における住友化学の取り組み
~経済界・農業界の連携と先進農業のモデルづくり
住友化学- 経済界・農業界の連携と先進農業の推進
- サンライズ先端農業コンソーシアム
-
あの時、あの言葉
地球に感謝
上釜健宏(TDK社長) -
エッセイ「時の調べ」
ことばがもたらす「自由」と「権利」の認識
今井むつみ(慶應義塾大学環境情報学部教授)